
長野智子Official Site

【EVENT】ただいま好評受付中!
「ダイバーシティー経営成功の鍵は女性の健康!」を 2月20日(月)午後、東京・浜離宮朝日ホールで開きます。
産婦人科医の大須賀穣 さん、経営学者の入山章栄 さん、キャスターの長野智子さんらと、企業や社会が女性の健康に取り組むべきことを考えます。
お申し込みはこちらから。
【EVENT】ただいま好評受付中!
あいホールフォーラム長野智子講演会 「教えて!長野さん 女性議員が増えると何がいいの? 今、私たちにできるアクションとは」
2023年3月12日(日)14時~15時半
会場:浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センター(あいホール) 1階ホール(オンライン配信あり)
お申し込み込みはこちらから
バングラデシュ:ロヒンギャ難民キャンプ取材報告
News
Profile
長野智子(ながの ともこ)
キャスター・ジャーナリスト
米ニュージャージー州生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後アナウンサーとしてフジテレビに入社。夫のアメリカ赴任に伴い渡米。ニューヨーク大学・大学院において「メディア環境学」を専攻し、人間あるいは歴史に対して及ぼすメディアの影響について研究した。2000年4月より「ザ・スクープ」(テレビ朝日系)のキャスターに抜擢され帰国。「朝まで生テレビ!」「スクープ21」「報道ステーション」「報道ステーションSUNDAY」「サンデーステーション」のキャスターなどを経て、現在は国連UNHCR協会・報道ディレクターを務めながら、国内外の現場へ取材の為に足を運ぶ。

略歴
誕生日 12月24日(やぎ座)
血液型 O型
出身地 アメリカ合衆国ニュージャージー州
田園調布雙葉幼稚園、小学校、中学校、高校卒業
上智大学英語学科卒業後、(株)フジテレビジョンにアナウンサーとして入社
結婚退社後、1995年より渡米
ニューヨーク大学大学院メデイア環境学修士
2000年より、テレビ朝日「ザ・スクープ」「スクープ21」「スクープスペシャル」「報道ステーション」「朝まで生テレビ」「報道発ドキュメンタリ宣言」「サンデースクランブル」「報道ステーションSUNDAY」「サンデーステーション」キャスター
現在、テレビ・ラジオ出演・執筆活動に加え、国連UNHCR協会・報道ディレクターを務める。さらに女性国会議員の数を増やすことを目指す、超党派国会議員による「クオータ制実現のための勉強会」の事務局長でもある。
SNS:twitter facebook Instagram
メディア
文化放送「あなたのそばに歎異抄」(ナレーション)
SPINEAR「JAM THE WORLD - UP CLOSE」
著書
『運命を感じる瞬間』扶桑社、1994年5月。
『デリシャスな結婚』世界文化社、1995年7月。
『普段着のニューヨーク』扶桑社、1997年5月。
『可笑しなアメリカ不思議なニホン』青春出版社、2001年2月。
『ニュースの現場から』NTT出版、2002年10月。(パレスチナ取材)